2012年6月23日 (土)

「静岡清水区の白い家」家具搬入

P1180664

午後から、「静岡清水区の白い家」へ。

先日引っ越したばかりで、今日は家具の納品へ。

室内には、クライアント様が、すでに「D&DEPARTMENT」で購入した、

カリモク60のソファーが設置されている。

ダイニングカウンターで使う椅子を納品し設置。ばっちり決まる。

新しい家に、少しずつ家具が揃ってくる・・・・。

P1180668

|

2012年6月13日 (水)

「静岡清水区の白い家」

P1180081

「清水区の白い家」が完成し、無事に引渡し。

シンプルな箱の中には、探してきた面白いモノばかり。

古い格子建具や、古材、鏡、ドアの取っ手、古ガラス・・・・。

シンプルだからこそ、古い素材が引き立つ。

あまり、デザインし過ぎない。ギリギリで止める。

お客様が、キャトルエピス静岡店のカウンターが気に入り、

その始まった住宅プロジェクトでした。

P1180095

|

2012年6月 7日 (木)

静岡清水区の白い家

P1170784

静岡清水区の白い家。

工事はほぼ終了し、現在外溝工事。

一部に、枕木と芝をひき、そこに樹木が植えられる。

室内の家具選びも同時に進行。

いよいよ来週引渡しです。

|

2012年5月12日 (土)

「静岡清水区の白い家」

P1160017

静岡清水区の白い家。

この春、天気が悪かった影響で、なかなか進まず。

特に左右されたのが、外壁仕上げ工事。

今週、やっと仕上げができ、足場もばらすコトが出来た。

現在、最終段階。家具の製作と選定も同時に・・・。

静岡の「D&DEPARTMENT」に家具を見に行く。

P1160012

|

2012年4月 3日 (火)

「静岡清水区白い家」

P1120644

静岡市清水区の白い家。

現在、仕上げの工事に突入。

外壁は、下地の処理が終わり、仕上げの吹きつけへ。

真っ白な、清潔感ある配色に。

内装は、ほぼクロス張りが終了し、床の塗装へ。

完成予定は、5月上旬を予定しております。

P1120630

|

2012年3月12日 (月)

「静岡清水区の白い家」

P1110524

「静岡清水区の白い家」住宅プロジェクト。

現在大工工事が終盤戦。来週から仕上げ工事へ・・・。

この日の夜、現場にて定例会議。

古い建具の設置場所を、現場監督の石原氏と確認。

4月下旬完成予定。

P1110541

|

2012年2月28日 (火)

「静岡清水区の白い家」

P1100916

静岡清水区の住宅プロジェクト。

現場は順調に進む。

現在大工さんと板金、電気の工事が急ピッチに。

先日仕入れてきた、古い建具も現場に搬入。

大工さん、現場監督と入念に打ち合わせ。

P1100906

シンプルな白いデザインの中に、最小限の古い建具を設置予定。

4月中の完成を目指しています。

|

2012年2月 2日 (木)

「静岡清水区の白い家」上棟式

P1100072

「静岡清水区の白い家」が無事に上棟式を迎えました。

寒い中、遅くまで多くの職人が作業。

お施主様とご長男、お施主様のお父様が、

出来立ての建物の2階に上り、簡単な儀式を行う。

本日はおめでとうございました。

4月の下旬の完成を目指す。

P1100086

|

2012年1月25日 (水)

「静岡清水区の白い家」

P1090960

「静岡清水区の白い家」。

現在、基礎工事が終了。来週2月2日の上棟式。

上棟にむけて、大工さんは加工場にて準備。

|

2012年1月 7日 (土)

古建具を探しに・・・・

P1080927

「静岡清水区の白い家」住宅プロジェクト。

室内で使用する、古建具を探しに・・・。

なかなかぴったりなサイズがなく、悪戦苦闘。

P1080932

来週、再度チャレンジ。

こればっかりは、めぐり合わせ。

|