2010年7月23日 (金)

焼肉食堂(卸)静岡食肉センター開店!

P1120903

本日23日(金)、静岡食肉センターがグランドオープン!

昨日は、オープンに先駆けて関係者が集まりレセプションパーティー。

P1120767

店内はすでに満席の状態で、威勢のいいスタッフの声がとぶ。

施工関係の仲間や、藤原組も続々と集まる。

P1120776

毎度のコトですが、我々のテーブルはどんちゃん騒ぎ。

久しぶりに「肉」を頬張る。みんなして大笑いしながら頬張る。

P1120834

緊張に包まれた現場から、開放される瞬間である。

P1120856

今夜だけは、無礼講ってコトで、みんなが私の楚々を許してくれる(笑)。

とっても楽しい夜だった。

P1120867_2

清潔感ある焼肉店です。

家族と一緒でもよし、女性同士でもよし、アベックでも楽しめるお店です。

これからの暑い夏にはぴったりのお店です。

是非是非皆さんでご来店下さい。

焼肉食堂(卸)静岡食肉センター 夜のみの営業 年中無休

静岡市駿河区下島121 スーパーマムの向え 054-266-6644

P1120931

|

2010年7月20日 (火)

焼肉食堂 完成!

P1120601

23日(金)グランドオープンの「焼肉食堂 (卸)静岡食肉センター」。

遂に工事も終了し、インテリアパーツ等を設置し、完成。

壮絶な突貫工事でしたが、なんとかオープンできそうです。

P1120571

店内では、カリスママネージャー近藤氏を中心に、

シュミレーションや試食などが活発に。

私も、図々しく2回も試食会に参加。

美味しくて、美味しくて、なんと言っても安い!

女性も気軽に入れる店内にしておりますので、お気軽に!

P1120599

|

2010年7月15日 (木)

焼肉食堂 (卸)静岡食肉センター

P1120376

完成マジカの現場は騒然としている。

内装工事もほぼ終了し、間髪入れずに家具がどっさり。

P1120393

多種多彩の職人が入れ混じる。

正直、誰が誰だか解らないくらいに・・・・。

細かい、調整とインテリアパーツをセッティングすれば完成。

来週23日(金曜日)グランドオープンです!

P1120401

|

2010年7月11日 (日)

食肉センター 突貫工事

P1120239

超突貫工事の焼肉食堂。

日曜日にも関わらず、職人が現場入る。

工事は、ほぼ8割が完成。

P1120242

今週中には、設備や家具も搬入され完成する予定。

23日グランドオープンです。

|

2010年7月 1日 (木)

超突貫工事

P1110945

静岡郊外の「焼肉食堂 (卸)食肉センター」。

7月23日開店に向けて、超突貫工事。

多種多彩の職人が入り交ざる。

P1110934

デシャップのスペースには、ケヤキの古材が設置。

大工さんや監督は、汗まみれに泥まみれにホコリまみれ。

そんな彼等が、たまらなくカッコイイ!!!

P1110952

|

2010年6月24日 (木)

焼肉食堂 (卸)静岡食肉センター

723

静岡市郊外にて、現在工事中の焼肉店。

タイタコーポレーションの飲食事業のひとつです。

来月の7月23日(金)にグランドオープン決定!(予定笑)

確認申請で遅れ、晴れて超突貫工事着工。(職人さん頑張って!)

場所/駿河区下島 スーパーマムの向かい。

タイタコーポレーションのブログはこちらへ。

HPは現在、新波堂の46君が製作中。(頑張れ!またご褒美あるよ!)

|

2010年5月23日 (日)

焼肉食堂 静岡食肉センター

Black_plan___

今週から着工予定の「静岡食肉センター」。

6月下旬の完成を目指します。

ロゴデザインも決定し、看板のデザインもあがってくる。

超突貫工事ですが、完成が楽しみ!

ロゴ/北条香奈子 看板/日吉司(宣秀ネオン)

クライアント/タイタコーポレーション様

|

2010年4月 6日 (火)

焼肉食堂 静岡食肉センター

P1080434

初夏のオープンを目指す、「焼肉食堂・静岡食肉センター」。

今日は、現地視察と、設備関係の業者が集まる。

ほぼデザイン設計は終了しており、

今後そのプランを軸に設備関係を詰めていく。

「低価格で美味しいお肉を」がテーマの焼肉店。

コンビニ跡地ということで、スケールが大きい。

場所は、静岡市郊外です。お楽しみ!

|