CHAURU MART
「SELECT EYE COMPANY」にて定例会議。
先日、「CHAURU MART」「CHAURU WEAR」の改装工事が終了。
そして、次なる展開と計画を話し合う。
以前から、平行して進めてきた計画のひとつが、
来年の秋完成する、大型店舗の出店計画。
一年以上も先の話ではあるが、そのためには、莫大な準備が必要である。
それに向けて、しっかりと目標を決めて、
「今、何をするか。今日明日何を考えるか・・・」が重要である。
見るものも違ってくるし、感じること考えることも変わってくる。
例えば、「カフェでは和のテイストのパフェを出したい」って希望があれば、
今日から、器を意識する。他の店も意識する。もちろんパフェも意識する。
「意識する」ことが一番大事である。無意識が一番困る。
私から、天野秘書に出した宿題は「パフェ100種類考えて」。
さあ、その宿題を「どのようにして」「どんな手段で」クリアするかが楽しみである。
まじめな彼女は、純粋に100種類レポートでだしてくるんだろうな~(笑)。
そんなんじゃ、駄目ですよ(笑)!
| 固定リンク
「セレクトアイカンパニー関連」カテゴリの記事
- 「PUPAN to SEC CAFE」(2013.06.17)
- 「pupan bakery」(2013.06.05)
- PUPAN BAKERY(2013.05.28)
- 「CHAURU DENBILL」(2013.03.26)
- セクのカレー(2011.11.08)