TOKYO WALKER
午前中、仕事を終えてから東京へ。
まずは、神田にある「THE NORTH FACE」。
この界隈は、アウトドアショップがなぜだかずらり。
複合アウトドアのビルの1階と2階にショップが。
レディースとメンズに分かれており、デザインにも変化が。
その後、日比谷に移動し、以前から行きたかった、
「宮島達男~その人と理想展」へ。
8年前、新婚旅行で直島に行った際から好きになる。
その中にある「家プロジェクト」の作品も、宮島氏のものである。
それからファンになり、追っかけている。
(写真は直島・家プロジェクト)
最後は、東京駅近く「BRICK SQUARE」にてクライアントと打ち合せ。
館内にある、個性的な2件の焼肉店へ。
現在、弊社は今春静岡にオープンの焼肉店のデザイン設計中。
いろんな焼肉店を視察しており、今回はこの2件。
どのお店も、個性的で、設備も相当進化している。
だからこそ、あえて焼き方はアナログでもある。
スタッフの動線などを観察し、店内になにがどこに必要かを見る。
案外大事なのは、「鍵つきロッカー」かも。
焼肉酒場的な店だが、私の好きな「丸の内オフィスレディー」も集まってくる。
だからこそ、清潔感はとても大事かもしれない。
先日、人間ドッグで「ダイエット宣言」したにも関わらず、焼肉店をはしご。
いつになったら痩せれるんだろう?
| 固定リンク
「デザインの旅」カテゴリの記事
- 「藤原デザイン巡りの旅」(2016.08.08)
- 「京都から東京へ」(2015.06.10)
- 「益子・黒磯・那須」(2015.05.13)
- 「蔦屋家電」(2015.05.04)
- 「六本木代官山」(2015.04.26)